
運動が苦手なまま40代に。体の不調や体重増加が気になり、子育ても落ち着いた今、ダイエットを始めました。
ストレスなく、自分の好きなことをしながら続ける「ゆるダイエット」を記録しています。運動嫌いな方の参考になれば嬉しいです♪
今までのコンプレックス
小さい頃からちょっとぽっちゃり気味で、背も高かったけど横幅もしっかり合って(笑)
可愛い服を着たくてお店に行っても、試着室でため息つくのがいつものパターン。
食べるのを我慢して痩せようと頑張るけど、ストレスが溜まると結局リバウンドしちゃって…。運動はもともと苦手だから、全然やる気も出なくて代謝も落ちる一方。
周りの目も気になっちゃって自信が持てないときもたくさんありました。
ダイエットを始めるまで
子育てもだいぶ落ち着いてきて、夜はお酒を飲みながらホッと息抜きするのが日課になってました。
これまでずっと家族のために時間もお金も使ってきたけど、ある日、家族がかけてくれた一言がきっかけに。重かった腰がようやく上がって「今だ!」と決意。
思い切ってウェブからジムの契約をして、そのままの勢いでジムに直行!その日から運動を始めました。
とはいえ、運動はやっぱり今でも苦手なので、「せめて運動中は自分の好きな事をしながらやろう」と心に決めてスタートしました。
どうなりたいか?
やっぱり、かわいい服を着てお出かけしたいし、できれば「おばちゃん」なんて思わ手たくない!
食べるのも大好きだから、好きなものを美味しく食べたいし、旅行も思いっきり楽しみたい。
そのためにも、元気で動ける体になりたい!それが私の目標です。
ストレスフリーにするダイエット
嫌いな運動をどう誤魔化し続けるか‥。そんな事ばかり考えました(笑)
だから、まずは”通いやすさ”を重視。
雨が降っても通えるように、会社からの帰り道にあるジムを選びました。
そして、「絶対無理はしない!」って決めて、Bluetoothイヤホンを準備。スマホでディズニープラスやYouTube をスマホで流しながらウォーキング。
有酸素運動は、最初にさっさと終わらせて、次は筋トレ。
今までずーと運動してこなかったから、まずは”お腹が空く感覚”を取り戻すくらいのことからスタート。
小さなことからでOK。だからこそ条件は一つだけ。「ほんの少しでもいいから、できるだけ毎日通うこと!」ストレスを溜めない。これが私のダイエットのルールです。
時間がなくてもできる
時間がない時は、何時までと決めて、ウォーキングだけ。
ウォーキングは、時短にしたいけど、消費カロリーは変えたくない。とにかくできるだけストレスとならないように考えました。
なので、考えた結果、ウォーキングは、角度を上げて、30分!!その間は、必ず、好きな動画を見ながら。
最初の10分は、いくら好きな動画を見ていても、運動嫌いが勝ってしまうみたいで、動画に集中できないから、「まだ5分??早く終わらないかな?」などと、考えていますが、10分を頑張ると、動画に夢中になってきて、時間のことも考えなくなってきます。でも、汗は、大量発生なので、5分おきに水分補給をしながら。こうなったら、こっちのもの!30分いけます!!
30分終わった後の解放感と、達成感!!運動嫌いには、それはそれはすごいです!
カロリーは?というと、400カロリー消費!!!!!
これは、自分を褒めてあげます。
それができれば、ノルマが終わったので、帰ってもO.K.
ゆるゆるルール
こんな感じで、ダイエット企画がスタートしました!
これからも、少しずつゆるゆるで始めて行きたいと思います。
コメント